ご使用方法
オゾンは時間がたつと酸素に戻り、残留物はありません。
正しく使用すれば、安全なものです。
オゾン量は3段階に切り替えできます
□ 電源OFF
○ 除菌1〜4畳 消臭1〜6畳
○○ 除菌4〜6畳 消臭4〜6畳
○○○除菌6〜15畳 消臭6〜20畳

○ 除菌1〜4畳 消臭1〜6畳
○○ 除菌4〜6畳 消臭4〜6畳
○○○除菌6〜15畳 消臭6〜20畳
室温35度以下の室内またはBOX内
使用可能温度下限0℃

使用上のご注意
ViiV.03を安全にご使用していただくため下記の注意事項をお守り下さい。
・オゾンはにおいがありますが、目に見えません。濃いオゾンを吸わないように十分ご注意下さい。・ViiV.03を置く場所は濡れた場所や湿気の多い場所を避けてください。感電や故障の恐れがあります。
・濡れた手で扱わないで下さい。
・付属の電源で使用して下さい。また、装置は分解しないで下さい。
・使用中に気分が悪くなったら使用を停止して下さい。
・お子様の手が届かない場所で使用して下さい。
・点灯したまま持ち運ばないで下さい。
・光源には薄いガラスが使用されています。強い衝撃を与えないで下さい。
・分解、加工した場合は修理保証対象外です。取扱注意事項、取扱説明書に反した使用に係る事故に関しては製造者及び販売者は責任を全て負担致し兼ねることをご了承下さい。
プラスチック製のボックスの中に入れて
ピンポイントで繊維の奥まで浸透除菌
コンパクト性を活かし、小型Box内に「ViiV.03」と
除菌消臭したい対象物を入れる事により、短時間での除菌・消臭ができます。

大きなプラスチック製のボックスを利用して、中に除菌消臭したいものを入れれば、いろんなものを除菌・消臭できます。
オゾンは気体ですので、隅々まで届き、マスクなどの繊維の中まで浸透除菌します。
※ボックスの中に絶対生き物を入れないで下さい。
※USB電源はボックスの外に出して下さい。
※長時間使用では変色・脱色する場合があります。
※ふたを開けるときは換気をして、濃いオゾンを吸わないように注意して下さい。
※マスクや子供用品は30分以上空気に当ててから使用して下さい。残留オゾンを吸うと気分が悪くなる場合があります。